SONYのUSBメモリ(8GB)の分解修理

パソコンの分解

物を落下させてしまいUSBメモリを破損。
パソコンに挿しても認識しなくなりました。とりあえず分解してそのUSBメモリを修理しました。ハンダ付け作業にて無事復活!
大切なデータの入ったUSBメモリは破損してしまうと悲しいですよね。今回はハンダ付けの修理作業にて無事復活!



スポンサーリンク

▼SONY USBメモリ分解開始

USBメモリをパソコンに差し込んだ状態で物を落としてしまい挿入口が破損。完全に曲がってしまっています。
sony01

まずは頭の部分をこじって外します。これは簡単に外れます。
sony02

本体側のカバーはうまく外れないのでニッパーでカットしました。
sony03

少しづつカットしていき中身を傷つけないようにカバーをむいていきます。左下の写真が片側すべてをカットしたところです。
この状態でプラスチックのカバーが外れるようになりました。
sony04

完全に分解したところのお写真です。このような部品で構成されていました。
8GBの文字のカバーはツメを2ヶ所折ると簡単に外れます。
sony05

問題の破損部分です。赤い枠の部分が破損(はがれ)していました。これでは正常に認識しません。
sony06

破損してしまった部分を合計3ヶ所ハンダ付けで補修しました。
sony07

その後パソコンに挿入し認識のチェックをおこないました。点灯しなかったLEDが点灯しパソコンで無事認識しました。

ヤッタ~(^o^)

パソコンでデータが見れることを確認後、即データをパソコンに移しました。データも無事取り出すことができ完了です。
sony08

USBメモリですがデータが読めなくなっても時には修復することが出来ます。
あきらめないで修復を検討してみましょう。ホントはバックアップしておくのが良いですが。



コメント