一体型パソコン(ボード型PC)の上手な梱包方法と発送方法

パソコン便利に活用
スポンサーリンク

一体型パソコンを梱包する

一体型のパソコン(ボード型パソコン)はそのサイズが大きいため、発送の際の梱包がけっこう大変です。今回梱包するNECの一体型パソコン「PC-GD339BCA7(23.8インチ)」は横幅が約54センチあり縦幅が約42センチと大きめのサイズとなっております。

このように24インチの液晶画面でサイズも大きいので梱包するのが大変ですが、アマゾンの梱包用ダンボールを使用することにより手軽に梱包ができます。こちらの梱包資材は24-29インチのテレビや液晶モニターを梱包するための資材になります。今回はこちらの梱包資材を利用して一体型パソコンの梱包をおこないます。

パソコン梱包・PC本体を梱包する

こちらが梱包資材です。ダンボールの箱と本体を押さえる資材、あとはエアークッション(ぷちぷち)が入っています。このセットがあれば一体型パソコンを簡単に梱包することができます。

始めにパソコン本体をぷちぷちで包みます。このときに資材を留めるガムテープですが「養生テープ」がオススメです。この養生テープは手できれいにカットすることができて、貼りつけやすく剥がしやすい特徴があります。梱包したぷちぷちを剥がすときも剥がしやすいので便利です。色は緑にすると貼った場所が目立つので剥がす際にわかりやすいですね。

このようにパソコン本体をぷちぷちで丁寧に梱包します。

パソコン本体に固定用資材をセットする

パソコン本体をぷちぷちでくるんだ後はこの固定用資材をセットします。本体の前後にガタツキが起きないようにパソコンを挟み込む形でセットします。簡単ですね!

パソコン本体を箱に入れる

あとはパソコン本体を箱に入れて完了となります。このように箱の中で前後にガタつかないように資材がセットされる感じです。隙間をクッション的なもので埋めようとすると大量に必要なり、またゴミが増えるのでこのように省資源での梱包資材はゴミもあまり出ずにエコロジーですね。

付属品はやはりぷちぷちで梱包して隙間に入れます。このとき液晶画面側ではなく後ろ側に入れると液晶画面の破損を防げます。あとは箱のフタを閉じてガムテープで梱包して完了になります。

箱のサイズ

奥行き:約26センチ

横幅:約70センチ

縦幅:約60センチ

このように大きいサイズの電化製品は発送するのは非常に大変ですが、専用の段ボール箱があれば間違いありませんよね。うまく梱包して壊さないように発送しましょう!

発送方法

この箱は組み立てると3辺合計が、およそ156センチとなりクロネコヤマトの宅急便160サイズで送ることができます。クロネコヤマトの宅急便は200サイズまで発送可能ですが、180サイズや200サイズは料金もかなりかかってしまいます。160サイズに収まるものであればこちらの箱で発送することができるので利用したいところですね。

<一体型PC梱包用の箱>
一体型パソコンや液晶テレビで30インチくらいまでは入ります。購入の際はサイズを確認してからのほうが間違いがありません。ご注意を!

発送業者はクロネコヤマトか日本郵便が一般的ですね。利用しやすい方を選んで発送しましょう!

クロネコヤマト:https://www.kuronekoyamato.co.jp/

日本郵便ゆうパック:https://www.post.japanpost.jp/service/you_pack/

コメント